何度も夢見ている(と思う)夢。

2010年1月16日土曜日 ·

Check
子供の頃から何度も夢見ている(と思う)夢。
杉の木ぐらいの高さをうつ伏せに飛んでいる。
何故かネットで吊り下げられているような感覚もあり、
手足で空気を掻き分けて移動するので、飛ぶというより泳ぐ感覚。
空気は生暖かく微風が吹く晴れた黒い夏の夜の空をいく。
草が生えている右下がりの緩やかな坂がある川沿いの広い空き地
(右側には森、左側には見えないが川に降りられる土手がある)をいく。
眼下には同い年くらいの子供たちが数人いて、
地上で私が飛ぶのに合わせて囃しを駆けている。
私はそれが嫌で飛んでいるのも不安なので、
木に近づくたび梢を掴むのだけど、細い枝をもぎ取るばかりで降りられな
い。
飛ぶのに慣れておらず満足に移動できない私は、
微風にあおられてぐらぐらと大気中を不安定にたゆたう。
風に弄ばれるままやがて私は森にさしかかる。
子供たちは森には近づかない。
マングローブのような木の根が幾本も絡まったような太い樹に何とか掴ま
り、
まだ浮かんだまま枝を伝い地に近づいて……
私は目が覚める


Related Post:


0 コメント:

現在の閲覧数 
モッピー | お金がたまるポイントサイト

About

このエントリをつぶやく
相互リンクについて
↑お気に入りに登録をお願いします
当サイトはリンクフリーです
人気ブログランキングへにほんブログ村 ネットブログへ
【↓1000文字まで】
Powered by NINJA TOOLS

過去 7 日間人気の投稿